この記事でわかること
- ナイモンのブリーディングについて
- ブリーディングといいねの違い
ゲイアプリとして国内トップのユーザー数を誇るナイモン(9monsters)。
ゲイであれば、ほとんどの人が利用したことのあるこのアプリには、ブリーディングという機能があります。
しかし、アプリを使い慣れていない人からすれば、一体何のことかわかりませんよね。
また長年ナイモンを使っている人でも、いまいちブリーディングについてわかっていないことも多いと思います。
そこで今回は、ナイモンのブリーディングについて詳しく書かせていただきます!
この記事の目次
ナイモンのブリーディングについて
ナイモンのブリーディングは、簡単に言ってしまえば「自分の好きな人を登録する」というシステムです。
登録することにより、どんな相手が自分のタイプなのかが「ブリーダーレベル」としてわかります。
- スリムキャット
- ラブリードッグ
- クールモンキー
- スポーティパンサー
- マッスルウルフ
- バルキーバイソン
- アスリートコング
- ワイルドベア
- チャギーピギー
9つの属性に分かれており、相手をブリーディングした場合は「ブリーダーレベル」、相手からブリーディングされた場合は「属性レベル」が上がっていきます。
-
参考ナイモンの属性レベルとブリーダーレベルの違いは?それぞれの意味
続きを見る
ブリーディングといいねの違い
ナイモンには、ブリーディングの他に「いいね」という機能があります。
慣れてくると使い分けている人も多いんですが、その使い分けとしては、以下のようにされていることが多いです。
相手へのアピール度の違い
ブリーディングは、相手に対して「あなたがタイプです」というアピールになります。
それに対して、いいねは「あいさつ程度」のような感覚で使っている人が多いです。
もし本気で相手のことが気になるのであれば、「ブリーディング」のほうがアピールに繋がることになります。
各レベルへの影響
ブリーディングは、「ブリーダーレベル」と「属性レベル」に影響してきます。
それに対して「いいね」は、ただ相手に好意を伝えるだけの機能です。
よく「ブリでアンロック」とか「ブリーディングしてください!」というのは、ナイモン内でのレベルを上げるためなんですよね。
できる回数の違い
ブリーディングができるのは、1人に対して1回までです。
それに対して「いいね」は、1人に対して何回でも送ることができます。
そのため、いいねを連打する人は相手に対して「構ってほしい」という気持ちで送る人も多いです。
この行為は、嫌われる傾向にありますので、なるべくしないようにしましょう。
ブリーディングの解除方法
ブリーディングをすると、相手のレベル上げに貢献することになるので、解除したいと感じることもあるでしょう。
ナイモンユーザーには、さまざまな人がいますから、実際にコンタクトを取って失礼な態度を取ってくる人もいますからね。
ただナイモンのブリーディングは、一度してしまったら、もうどうすることもできない仕様になっています。
課金をしても解除することはできない
ブリーディングは、一度してしまうと解除することはできません。
ブロックと違い、課金をしても解除できない仕様になっています。
そのため「相互ブリをしましょう」と言われてブリーディングしたのに、相手から来ない場合でも解除ができないんですよね。
相手をブロックしてもレベルはそのまま
ブロックをすると、ブリーディングリストからは消えるようになっています。
しかし、相手のレベルに関しては、下がることもなくそのままになります。
今後のレベルアップに必要な件数に、もしかしたら変化があるかもしれません。
※ナイモンのレベルは、人によってブリーディングの必要数に違いがあるため(検証済)
最後に
今回は、ナイモンのブリーディングについて書かせていただきました。
「ブリーダーレベル」と「属性レベル」に影響があるのがブリーディング、何も影響がなく相手にアピールをするのが「いいね」と考えておけば大丈夫です。
ただ、レベルはあくまでも楽しむ要素なので、そこまで気にしないほうがいいかもしれませんね!