
この記事でわかること
- 大学生のゲイの出会いについて
- 大学生のゲイにおすすめなゲイアプリや掲示板
- 出会えない理由や注意点
高校を卒業して大学生になると、今まで使えなかった出会い系のサービスが堂々と使えますので、出会いが大幅に広がるようになります。
しかし、実際に何を使えばいいかわからなかったり、詐欺・悪質な出会い系サイトに騙される大学生のゲイが多いんですよね。
そこで今回の記事では、大学生のゲイの出会いについて紹介させていただきます!
大学生のゲイが出会う方法
まず大学生のゲイが出会う方法として、
- サークルやイベントへの参加
- ゲイバーやクラブイベント
- SNSや掲示板を利用する
- ゲイアプリを利用する
- 優良出会い系サイトを利用する
このような方法があります。
通っている大学や住んでいる地域、また個人の性格にもよりますが、ぜひ参考にしてください。
サークルやイベントへの参加
大学生のゲイと言えば、サークルやイベントへの参加が人気の出会い方法です。
「どこで開催されているの?」と思われるかもしれませんが、
- 大学内のゲイサークル
- SNSやアプリで募集している学生サークル
- 各地で開催されているイベント
このような場所で開催されているんですよね。
もちろん、その他にも参加方法はありますが、この3つの方法が代表的だと言えます。
コミュニケーション能力がないと厳しいですが、勇気を出して参加することで、意外にも慣れてくるんですよね。
ゲイバーやクラブイベント
大学生でも20歳をこえている場合に限りますが、ゲイバーやクラブイベントに行く方法もあります。
大学生のゲイは、まだまだ若いこともあり、年上からの絶大な人気があります。
そのためゲイバーやクラブイベントに行くと、奢ってもらいやすく、声もかけられやすいんですよね。
そこで良い出会いに繋ぐことができれば、お互いに相談しあえる仲になるかもしれません。
ただお酒の場となりますので、お酒が飲めないとなれば、居心地が良くない可能性もあります。
SNSや掲示板を利用する
今、大学生活を送っているゲイは、まさにSNS世代とも言えますよね。
そのためX(Twitter)やInstagramなどのSNSで、同じゲイと繋がりを持つ方法もあります。
もちろん他のSNSでも問題ないのですが、Xやインスタがメインだと言えます。
プロフィールに「G」や「組合員」、また身長や体重の数字が書かれていると同じゲイなので、気になる人をフォローしてみましょう。
ただ、あくまでも出会い系サイトではなく一般的なSNSなので、出会いを探していないゲイも多いです。
ゲイアプリを利用する
ゲイの出会いと言えば、今はゲイアプリが主流となっています。
ゲイアプリはGPS機能がついており、近くのゲイを探すことができるので便利なんですよね。
またアプリによっては、コミュニティやサークル機能もついていますので、さまざまな出会いを探すことができます。
利用者も多いので、探しやすいと言えるでしょう。
優良出会い系サイトを利用する
ゲイアプリと同じように、優良出会い系サイトを利用する方法もあります。
男女向けの優良出会い系サイトの中には、男同士やLGBTの出会いをサポートしているサイトがあります。
メインの利用層が10代~20代となっていますので、まさに大学生のゲイにピッタリだと言えます。
使い方も非常に簡単なので、ぜひ利用してみてください。
大学生のゲイにおすすめの優良アプリや掲示板
では、実際に大学生のゲイにおすすめのゲイアプリや掲示板ですが、
- AMBIRD(アンバード)
- ナイモン
- ハッピーメール
- ワクワクメール
- cool boys(クールボーイズ)
このような方法がメインとなります。
これらのアプリやサイトは、今あるゲイの出会い系サービスの中でも、出会えると評判のアプリやサイトです。
もちろんそれぞれの特徴はありますが、大学生のゲイであれば、比較的早い段階で出会いが見つかるでしょう。
年齢確認について
男女向けの出会い系サービスでは、登録時に「年齢確認」があります。
この年齢確認は、未成年の登録を防止するためのシステムで、法律によって義務付けられています。
個人情報を収集する目的ではありませんので、安心して行ってください!
AMBIRD(アンバード)

まず大学生のゲイでも、真面目な関係を探すのであれば「AMBIRD」がオススメです。
AMBIRDは、ゲイアプリでもお馴染みのGPS機能に加え、趣味などで繋がれるコミュニティが多数あります。
そのため外見だけではなく、中身を重視した出会いを探すことができるんですよね。
プロフィールの選択肢の中には、「ヤリモクNG」や「性生活」に関しての項目もあるので、そのあたりの価値観も合わせることができます。
またマッチングしないとメッセージができない仕様になっているので、余計な人からの意味不明なメッセージが来たりもしないです。
やはり大学生というだけで、変な人やストーカー気質のおじさんからメッセージがきたり、勝手に逆ギレされることもありますからね。
年齢確認もあるので、未成年との出会いを避けることができるのもいいですね。
登録者もかなり増えてきていますので、ナイモンに次ぐゲイアプリの王道だと言えます!
\登録者が急増中!無料登録でも十分に使える中身重視のゲイアプリ!/
ナイモン

ゲイの出会いと言えば、ナイモンは欠かせない存在です。
国内で最大のゲイアプリなので、出会いやすさもハンパではないです。
GPSの精度が高いので、同じ大学に通っているゲイに出会える可能性もあります。
ただ見た目が重視されるうえに、ヤリモクでの利用が非常に多いんですよね。
また最近では、なりすましのユーザーも多いので注意が必要でしょう。
そういうのを気にしないのであれば、王道のNo.1ゲイアプリだと言えます!
ハッピーメール

ハッピーメールは、男女向けの出会い系サイトですが、同性愛の出会いがサポートされています。
- プロフィールの同性検索
- 同性愛の掲示板
この2つの方法で出会うことができます。
元AKBの野呂佳代さんがイメージキャラクターを務めたり、ゲイ業界でも有名なナジャグランディーバさんがYoutubeチャンネルにも出演したこともありますね。
目的としては、遊び友達から恋人、セフレまでさまざまな募集ができます。
メインの利用年齢層が20代~30代なので、大学生の出会いにもピッタリですね!
\今なら新規無料登録で1200円分のポイントをプレゼント!/
AppstoreやGooglePlayの規約により、アプリ版では「同性愛」の掲示板などが利用できません。また貰える無料ポイント数も少なくなりますので、ブラウザ版での利用をおすすめします。
ワクワクメール

ワクワクメールは、男女向けの出会い系サイトですが、LGBTの出会いもサポートされています。
- プロフィールの同性検索
- 男同士の掲示板
- LGBTのコミュニティ
この3つの方法で出会うことができますので、最近は20代~30代のゲイ利用者が急増中です。
ハッピーメールと同じ様に、遊び友達から恋人、セフレまでさまざまな募集ができます。
パパ活をしているユーザーが多いのは難点ですが、それでも活発に盛り上がっているので、都市部であれば出会いやすいです!
\今なら新規無料登録で1200円分のポイントをプレゼント!/
AppstoreやGooglePlayの規約により、アプリ版では「男同士」の掲示板や、一部LGBT向けのコミュニティが利用できません。また貰える無料ポイント数も少なくなりますので、ブラウザ版での利用をおすすめします。
cool boys(クールボーイズ)
20代同士の掲示板の出会いであれば、クールボーイズがオススメです。
メンズネットでも出会えるんですが、どちらかというと30代以降がメインとなりますからね。
無料で誰でもできるので、冷やかしや業者、変な人からのメールも多いので気を付けてください。
大学生のゲイが出会いにおいて注意すること
大学生のゲイが出会いを探すうえで、必ず注意してほしいことがあります。
それが、
- 学業を優先する
- 店子や売り専の勧誘に注意をする
- 身バレやアウティングに注意をする
- 性病への感染に注意する
- 詐欺・悪質なサービスに注意する
- 未成年との出会いに注意する
これらの注意事項となります。
学業を優先する
大学生のゲイは、出会いの中で何かと誘惑が多く、学生生活をおろそかにする人がいます。
例えば出会いに夢中になりすぎたり、ゲイバーやクラブにハマったりですね。
楽しくてワクワクすることが増えるので、その影響で勉強に全く身が入らなくなるんです。
それで学校の勉強についていけなくなり、大学や専門学校を中退する人も多いので、何よりも学業を優先するようにしてください。
店子や売り専の勧誘に注意をする
大学生の出会いの中で注意したいのが、店子や売り専への勧誘です。
- 店子=ゲイバーで働く従業員
- 売り専=ゲイ男性向けの風俗で働く従業員
大学生というだけで勧誘を受けますし、普通のアルバイトと比較にならないくらい稼げるので、そこでお金への価値観が変わってしまうことがあるんですよね。
もちろん必要なお金を稼ぐ目的であればいいんですが、人生を壊すゲイもたくさんいます。
そうならないためにも、あまり深く踏み込まないほうがいいでしょう。
身バレやアウティングに注意をする
今はLGBTに寛容な世の中とは言え、周りにゲイだと知られてしまうと、大学生活に大きな影響が出ます。
さらにゲイの出会いの中では、身バレやアウティング問題などもあります。
全く気にしないのであればいいですが、少しでも自信がない場合は、慎重に人間関係を進めていくようにしましょう。
詐欺・悪質なサービスに注意する
大学生になって、初めて出会い系サービスを利用するゲイも多いです。
そこで注意したいのが詐欺・悪質な出会い系サービスの存在で、実はゲイの世界にも溢れているんですよね。
- サクラや業者が溢れている
- 高額なポイント消費がある
- お金儲けなどのビジネス勧誘がある
優良なゲイの出会い系サービスは、かなり数が限られています。
AppstoreやGooglePlayで配信されているからと言って、良いサービスとは限りませんので、十分に注意してください。
-
-
参考ゲイの出会いにオススメのアプリやサイト・掲示板【令和7年最新版】
続きを見る
未成年との出会いに注意する
また大学生のゲイは、未成年との出会いにも要注意です。
というのも、年齢が近いせいもあり、未成年と出会う可能性が非常に高いんですよね。
いくら男性同士とは言え、未成年との出会いは条例で禁止されているので、相手に嘘をつかれても「知らなかった」では通用しません。
また会わなくても、エッチな画像などを要求した時点でアウトです。
もし少しでも不安がある場合は、相手に「未成年じゃないよね?」と一声かけてからにしましょう。
大学生のゲイが出会えない原因
大学生のゲイは、普通に出会いを探していれば、出会い自体に困ることはありません。
そのため出会いがない=必ず何か原因があるはずです。
- ゲイ活をしていない
- 清潔感がない(身だしなみの問題)
- コミュニケーションに問題がある
- 承認欲求が強い&メンヘラ気味
- お互いの方向性が違う
たとえばこのようなことですね。
ゲイ活をしていない
大学生で出会いがない場合、そもそもゲイとしての活動をしていないことが挙げられます。
- ゲイアプリを全く使ったことがない
- TwitterなどのSNSもやっていない
- 友達もおらず家にずっと引きこもっている
など、こういった生活をしていると出会いがなくて当たり前です。
もし出会いが欲しいのであれば、少しでもゲイとしての活動をしましょう。
清潔感がない(身だしなみの問題)
活動をしても出会いがない場合は、身だしなみの問題もあるでしょう。
例えば、Twitterやアプリで使うアイコンでも、
- 髪の毛がボサボサ
- 髭も生えっぱなしで汚い
- 眉毛も整えずに鼻毛も出ている
- スキンケアをせずに肌が荒れ放題
など、いくら大学生であっても、こんな状態だと需要はありません。(肌に関しては持病を除く)
またアイコンで盛れた写真を使ったところで、会ったときに上記のような人物がきたら帰りたくなりますし、今後会いたいとも思いません。
コミュニケーションに問題がある
出会いを探す活動をしていても、コミュニケーションに問題がある場合も出会えません。
- 会話が常に一方的
- 話しかけても反応が薄すぎる
- 持論を展開したり謎の上から目線
けっこう上記のような大学生って、ゲイの世界では多いんですよね。
承認欲求が強い&メンヘラ気味
これも大学生に多いんですが、承認欲求が強かったり、メンヘラ気味だと避けられます。
特にTwitterなんかは、このような人物の温床になっていますからね。
ちょっとでも心当たりがあれば、今の間に直しておきましょう。
お互いの方向性が違う
また方向性の違いもあります。
例えば出会いを探す目的としては、
- 気軽に遊べる友達が欲しい
- 同じ趣味の友達が欲しい
- 勉強や将来の相談ができる相手が欲しい
- サークルに参加したい
- 真面目な恋人が欲しい
- セフレ、またはエッチの関係が欲しい
大きく分けても、これだけの方向性があるんです。
この方向性が一致しないと、そもそも出会っても合わないですし、何のために繋がっているかもわからなくなるんですよね。
最後に
今回は、大学生のゲイの出会いについて書かせていただきました。
大学生が出会いを探すのであれば、基本的に少しでも活動をすれば、すぐに相手を見つけることができます。
まずは自分に合った出会いの方法で、相手を探してみましょう!




