ゲイのチャットアプリでおすすめは?悪質・詐欺アプリの特徴も紹介!

この記事でわかること

  • おすすめのゲイチャットアプリ
  • 悪質・詐欺アプリの特徴

ちょっと寂しいときに、誰かに相手にしてもらうのに便利な「チャット」。

昔はパソコンの画面に張り付きながら、夜更かしをしていた人も多いのではないでしょうか。(かなり昔の話ですね。笑)

今はパソコンからスマホの時代に変化していますが、それでもチャットは大人気のツールとなっています。

そこで今回は「おすすめのゲイチャットアプリ」と「悪質・詐欺のチャットアプリの特徴」について紹介させていただきます!

管理人
基本的にチャットであれば無料で楽しめますよ!

ゲイのチャットアプリについて

ゲイのチャットアプリと言えば、今はたくさんのアプリが出ており、どれを選べばいいかわからない人も多いかと思います。

しかし、実際にはその中でも使えるアプリは限られており、全てのゲイチャットアプリが良いものだとは限りません。

中には悪質・詐欺アプリのようなものがあるのも事実です。

おすすめのゲイチャットアプリ

ゲイチャットアプリに関しては、おすすめできるアプリが限られています。

その中でも、人気急上昇中と言えばAMBIRD(アンバード)です。

AMBIRD(アンバード)がおすすめ!

AMBIRD(アンバード)は国産のゲイアプリで、お馴染みのGPS機能が搭載されています。

そしてコミュニティ機能もあるんですが、その中には「コミュニティチャット」というものが存在します。

※すべてのコミュニティでチャットができるわけではありません

このように複数のチャットが存在します。

コミュニティチャットの中で会話をしてもいいですし、個別メッセージで2ショットチャットを楽しむこともできます。

マッチングしないことにはメッセージができない仕様ですが、コミュニティチャット経由だと成立しやすいんですよね。

また、メッセージ付きの「いいね」もありますので、一言「チャット希望」と添えればマッチング確率も上がるでしょう。

今、会員数が急増しているアプリなので、非常に出会いやすいです!

管理人
AMBIRDは「中身重視」のアプリなので、趣味や共通の話題の会話を求めている人が多いです!

基本的にゲイアプリであればどれもチャットが可能!

ただ、ゲイアプリであれば基本的にどのアプリでもチャットは可能です。

  • ナイモン
  • BLUED
  • SCRUFF
  • Surge
  • Jackd
  • Grinder

これらのアプリは、最終ログイン時間を目印で表示してくれますので、夜中であっても起きている人を見つけやすいですよね。

もちろん全てのユーザーが相手をしてくれるとは限りませんが、「会話しませんか?」と声をかけると、返信してくれるユーザーも多いです。

管理人
ゲイアプリのユーザーは交流を求めていますからね。

悪質・詐欺のチャットアプリについて

ただチャットアプリを楽しむうえで、注意したいことがあります。

今はAppstoreやGooglePlayで検索をすれば、たくさんのゲイチャットアプリが出てきますよね。

しかし、その中でも、

  • 高額なお金・ポイントがかかる
  • 「会うことが目的でない」と小さく表示されている

このようなアプリには、十分に注意してください。

高額なお金がかかるアプリは要注意!

ゲイのチャットアプリの中には、高額なお金がかかったり、大量のポイントを消費するアプリが存在します。

例えばなんですが、

  • チャットの送信に250円以上のお金やポイント
  • 受信するだけでもお金がかかる
  • にも関わらず大量のメッセージが送られてくる

このような特徴のアプリですね。

普通に考えて、チャットなのに1回の送信で高額なお金がかかるのはおかしいですし、それで相手が短文を送ってくるのも異常ですよね。

そして登録して間もないのに、大量のメッセージが届く時点で、そのアプリは悪質なサクラが存在するところになります。

単にお金と時間の無駄になりますので、絶対に使わないようにしてください。

管理人
それであれば普通に出会い系サイトを使っている方が、満足できる出会いがあります!

\LGBT向けの掲示板やコミュニティがある優良出会い系サイト/

「会うことが目的でない」と小さく表示されている

また上記のようなアプリには、必ず小さな文字で、

  • 会うことが目的ではない
  • 連絡先の交換を禁止します

このような文言が書かれています。

そのため、お金をかけてチャットをしても会えないですし、お金をドブに捨てるようなものです。

管理人
この被害に合っている人が本当に多いです!

おすすめのチャットサイト

次におすすめのチャットサイトの紹介です。

今はチャットサイトの存在は珍しくなってきていますが、まだ運営が続いているサイトが存在するのも事実です。

メンズネットジャパン

その中の1つで有名なのが「メンズネットジャパン」ですね。

メンズネットジャパンは、国内でも有名なゲイ向けの無料掲示板ですが、サイト内にチャット機能が備わっています。

今はツーショットチャットしかないですが、それでも利用者はいます。

パソコンを使ってチャットを楽しむのであれば、メンズネット一択になるでしょう。

管理人
昔から有名なので安心できますね!

その他のサイトは過疎の傾向

その他のサイトにも、チャット機能自体は備わっているんですが、本当に利用者が少ないんですよね。

平日じゃなくても週末でも誰も利用していない状態なので、待機するだけ時間の無駄になります。

管理人
今はサイト上でチャットをする時代ではないですからね。。。

有料のライブチャットを利用するのもあり

若い子とチャットを楽しむのであれば、有料のライブチャットを利用する方法もあります。

例えば有名どころで言えば、

  • メンズガーデン
  • メンズライブジャパン

この2つに関しては、ウェブカメラやスマホカメラを使って、安心してライブチャットを楽しむことができます。

画面で相手を見ながらチャットをすることはできますが、それなりの利用料金がかかりますので注意してください。

管理人
老舗ならではの、それだけのクオリティがありますからね!

その他のチャット方法について

その他にもチャット方法がありますが、完全無料の掲示板などで募集をするときは注意してください。

これはTwitterやインスタなどのDMでも同じことが言えます。

完全無料のサイトは個人情報が流失する可能性大

SNSのDMを使わない場合に関しては、

  • Skypeなどのチャットツールのアカウント
  • LINEやカカオトークなどのID
  • チャットツールにログインするためのメールアドレス

こういったものを相手に公開することになります。

ただ完全無料の掲示板だと、相手の素性などは一切わかりません。

もしかしたら個人情報の収集業者である可能性もありますので、流失する可能性もあることを忘れないでください。

管理人
ビデオチャットなどでは拡散される可能性もありますからね!

※ちなみにナイモンのビデオ通話は、盗撮防止機能がついていますよ!

業者やビジネス勧誘が来ることもあり!

また悪徳業者やビジネス勧誘などを受けることもあります。

無料で誰でも利用ができる=そういった悪質な人も近寄ってきやすくなりますので、注意してください。

管理人
まだゲイアプリを利用しているほうが安心です!

安全なアプリ・サイトを利用しよう!

チャットアプリを利用するのであれば、

  • AMBIRD(アンバード)
  • ナイモン
  • BLUED
  • SCRUFF
  • Surge
  • Jackd
  • Grinder

そしてサイトを利用するのであれば、メンズネットジャパンを利用するのがいいでしょう。

これら以外のアプリやサイトとなれば、金銭的なトラブルが起きる可能性もありますので、気を付けて利用してくださいね。

そんな被害を受けるくらいなら、出会い系サイトを利用しているほうが満足できます!

\LGBT向けの掲示板やコミュニティがある優良出会い系サイト/

最後に

今回は「おすすめのゲイチャットアプリ」と「悪質・詐欺アプリの特徴」について紹介させていただきました。

今はたくさんのゲイ向け・LGBT向けのチャットアプリが出てきていますが、その中でもまともに利用できるものは限られています。

ぜひ参考にしてください!