ゲイや男同士のデートは何をするのがオススメ?同性カップルのプラン

6月 4, 2023

この記事でわかること

  • ゲイや男同士のデートでおすすめな方法
  • 逆にオススメできないデート方法

今はゲイアプリやSNSが充実しており、昔とは違い、さまざまな方法でゲイや男同士の出会いが簡単にできるようになりました。

スマホさえあれば、どこでも出会うチャンスがありますので、リアルするキッカケが多くなりましたよね。

しかし、実際にリアルをするとなったときに悩むのが「会ったときに何をするか」です。

エロいことに行きつくことも多いゲイの出会いですが、真面目で健全なデートを求めている人もたくさんいます。

そこで今回は、ゲイや男同士のデートでおすすめな内容について紹介させていただきます!

管理人
定番から少し変わった方法まで紹介していきます!
参考ゲイが性行為なしの恋人や友達を探すおすすめな方法は?ヤリモクが多い理由

続きを見る

ゲイのデートでオススメな方法

ゲイのデートでおすすめな方法は、

  • 街ブラや食べ歩き
  • カフェや飲食店巡り
  • ハイキングや釣りなどのアウトドア
  • 居酒屋やバーでお酒を飲む
  • ちょっとした旅行や観光
  • 映画やドラマ、アニメなどの動画観賞

このようなものが挙げられます。

管理人
実際にこれらのデートは「したい」と思っても、なかなか言い出せない人が多いんですよね!

街ブラや食べ歩き

まず気軽さでおすすめと言えば、街ブラや食べ歩きです。

普段住んでいる地域であっても、意外と知らない場所とかって多いですよね。

そういう場所を歩くだけでも新鮮な気持ちになれますし、今まで気づかなかっただけの名店なども多いです。

あんまりお金を使わずに遊ぶことができるので、年齢に関係なく楽しめますね!

2人が知らない土地などがおすすめ!

どちらかが普段利用している地域であれば、

  • ここ知ってるから行きたくない
  • 前に行ったことがあるけどイマイチだった
  • 知り合いに合う可能性があるから落ち着いて楽しめない

このような展開になり、気まずい雰囲気が流れてしまい、一度きりで終わってしまうことも多いです。

やはり初対面は「楽しめるかどうか」が大事になってきますからね。

そのため生活圏内から少し離れた地域にして、純粋に2人で楽しめる場所がいいでしょう。

管理人
新鮮な気持ちを大事にするなら特にですね!

気になるイベントに行くのも人気!

また都会や地方都市であれば、土日以外でも、さまざまなイベントが開催されています。

そのような場所は、行きたくても1人で行けないと考えている人が多いので、誘いやすいメリットがあります。

特にお互いの趣味に合うようなイベントであれば、おもいっきり楽しむことができます。

管理人
平日でも開催されていることが多いですからね!

カフェや飲食店巡り

デートをするとなったときにおすすめなのが、カフェや飲食店巡りです。

  • 普段行かないようなオシャレなお店
  • 昔ながらの1人では入りにくいお店
  • 前から気になっているお店

実家暮らしや1人暮らし、そして年齢などに関係なく「行く勇気がない」っていう人も多いので、ぜひ誘ってみてください。

スイーツや食べ放題系は喜ぶ人も多い!

ゲイや男同士で人気と言えば、スイーツや食べ放題系のデートです。

普段から1人で飲食店に行ける人でも、スイーツや食べ放題系は、少しハードルが高く感じるんですよね。

そして少食な男性であっても、「雰囲気を楽しみたい!」と考える人も多いです。

特に食べ放題なんかは、割り勘のお金を気にせず好きな物を食べれるメリットもありますので、変な気遣いもせずに済みます。

SNSでチェックしたお店なんかもおすすめ!

最近であれば、SNSでチェックしたお店なんかもオススメですね。

特にインスタに関しては、「ここ行ってみたい!」と保存をして、結局行けずじまいになっている人も多いです。

そのような店に行けば、SNSに投稿することもできますので、お互いが楽しめるメリットがあります。

管理人
ぜひ行ってみてください!

ハイキングや釣りなどのアウトドア

ゲイの世界では珍しいと思われがちですが、ハイキングやアウトドアを楽しむのもおすすめです。

実は東京や大阪などの大都市であっても、少し離れればアウトドアを楽しめる場所はたくさんあります。

最近ではグランピング施設なども増えていますので、初心者であっても問題ありません。

車がなくても公共交通機関で行ける場所もありますので、ぜひ楽しんでみてください。

実は興味がある人がすごく多い!

実はアウトドアに興味がある人って、本当に多いんですよね。

ただ「ハードルが高い」というデメリットがあり、1人ではなかなか踏み出すことができません。

そのためデートで「よかったら一緒に行ってみない?」と提案することで、始めるキッカケを作りやすいんです。

特に都会に住んでいる場合は、非日常を味わうことができますので、リフレッシュにもなりますからね。

管理人
仲良くなるキッカケになりやすいのが良いですね!

居酒屋やバーでお酒を飲む

居酒屋やバーでお酒を飲むのもいいです。

とは言っても、チェーン店の居酒屋やゲイバーではなく、おしゃれな料理が出てくる居酒屋や、ちょっと良い雰囲気のバーです。

僕は今まで何百人のゲイに出会い系サイトであってきましたが、思った以上に「1人で行きづらいと感じる」という意見が多いんですよね。

気になるけど1人では行けない人も多いので、ぜひ誘ってみましょう!

お酒が飲めなくても雰囲気が大事!

よく居酒屋やバーを提案すると「お酒飲めないんですけど…」と返されることがあるんですけど、それって有名なチェーン店とかに誘うからダメなんです。

居酒屋やバーと言っても、さまざまな種類の店が存在しており、

  • 料理がおすすめな店
  • 窓からの景色を楽しめる店
  • 高級感を楽しめる店

など、いろんな楽しみ方ができます。

ネット検索やSNSで探すのもいいですが、普段の生活の中で気になる店があれば、ピックアップしておくのもいいでしょう。

管理人
お酒が飲めなくても十分に楽しめますよ!

ちょっとした旅行や観光

これは仲の良さ具合も関係してくるのですが、ちょっとした旅行や観光に出かけるのもいいでしょう。

今はインスタなどでもオススメスポットが紹介されていますし、それを見て「行きたい!」と思っていても、1人ではなかなか行けないという人も多いです。

なので「こういうところがあるんだけど行ってみない?」と気軽に誘えば、喜ばれることが大半です。

ぜひ誘ってみましょう!

日帰りの電車旅などは好きな人も多い!

人が多い観光名所が苦手な場合は、日帰りの電車旅などはいかがでしょうか。

例えば夏休みや春休みシーズンになれば、JRから「青春18きっぷ」が販売されるようになり、一部をのぞきJR線が乗り放題になります。

また鉄道会社によっては、地域が限定されるものの、乗り放題の切符などが季節問わずに販売されています。

そのようなお得な切符を使えば、コスパも良く楽しめますので、人があんまりいない秘境駅などを歩き回るのもいいですね。

温泉は誰でも喜ぶ定番!

それでも行く場所に困った場合は、ゆっくり温泉にでも行きましょう。

温泉というのは、銭湯ではなく、ちょっと人里から離れたような天然温泉です。

天然温泉って、わりと誰でも喜ぶ定番の場所なので、仲が深まるキッカケにもなるんですよね。

レンタカー、もしくは電車に乗っていくこともできますので、日ごろの疲れを癒すのにも最適です!

管理人
勇気を出して誘ってみましょう!

映画やドラマ、アニメなどの動画観賞

2人でゆっくりした時間を過ごすのであれば、映画やドラマ・アニメなどの動画を鑑賞するのもおすすめです。

映画館で見るのはもちろん、今はインターネット環境があれば、どこでも楽しめます。

例えば自宅、カフェ、漫画喫茶、ホテルなどでも楽しむことができますよね。

さすがにスマホの画面で見るのは小さすぎるので、タブレットや持ち運びができるノートパソコンなどがあれば、誰の目も気にすることなく2人だけの時間を作ることができます。

見る作品に悩んだ場合はLGBT作品がおすすめ!

とは言っても、お互い好きなジャンルがありますので、「何を見ればいいかわからない…」と言った場合もあるでしょう。

そこでオススメなのが「LGBTがテーマになった作品」です。

世間ではあまり話題になっていない作品でも、LGBTがテーマになっている作品って多いですし、どれも面白いものばかりです。

管理人
昔に比べると、ハッピーエンドで終わる作品も多くなりましたからね!

逆にオススメできないデートは?

ここまでオススメのデート方法について紹介しましたが、逆にオススメできないデートもあります。

それが。

  • クラブイベントやゲイバー
  • 発展場や大勢のゲイが集まる場所
  • パチンコなどのギャンブル
  • 会社や実家近くでのデート

こういったものになります。

クラブイベントやゲイバー

クラブイベントやゲイバーに行くのは、正直オススメできないです。

例えば誰か知り合いが主催しているイベントなどであれば良いですが、やはりお酒が入っているということもあり、浮気やそのキッカケになることが多いんですよね。

今はTwitterやSNSなどのアカウントで「この前のイベントにいましたよね?」とDMが来ることもあります。

付き合い立てのころは、まだ良いかもしれませんが、時間が経てば経つほど浮気のキッカケになる確率も高いんですよね。

オープンリレーションシップであれば納得できますが、浮気を許せない場合は、2人で行かないほうがいいでしょう。

またゲイバーなどは、陰気で不幸話が好きな人も多いので、何かトラブルが起きる原因にもなります。

管理人
音楽が好きであればイベントは良いですけどね。

ハッテン場や大勢のゲイが集まる場所

上記のクラブイベントやゲイバーに少し似たような話になるのですが、野外発展場やゲイが多く集まる場所に行くのも控えたほうがいいでしょう。

やはりゲイ同士となれば、ハッテンなどの話題はトークの中で出てきます。

興味が出てくることもあるでしょう。

しかし、その勢いで行ってしまうと、気持ちが離れてしまったり別れるキッカケを作る原因になってしまうんですよね。

そういう話をした瞬間に連絡が来なくなることもあるので、注意してくださいね。

管理人
真面目な付き合いをするなら、ハッテンに関連する話をするのは厳禁です。

パチンコなどのギャンブル

パチンコなどのギャンブルに関しては、デートとして行くのは絶対にNGです。

というのも、どれだけ仲のいいカップルであっても、かなりの確率でトラブルが勃発します。

  • どちらかが勝っても負けたほうの機嫌が悪くなる
  • お互いの嫌な顔を見てしまって恋心が冷めてしまう
  • お金の貸し借りで関係が悪化してしまう

など、実際は楽しむどころかデメリットしかないんですよね。

参考ゲイの出会いは金銭トラブルが多い?被害に合わないための注意・対策

続きを見る

またどちらかが依存症になってしまい、人生が終わってしまう可能性ありますので、パチンコやスロット・競馬などのギャンブルはしないほうがいいです。

まだ関係が薄いうちでも、ギャンブルとなったらお金の問題が発生しやすいですからね。

管理人
2人でギャンブルだけの時間を過ごすのは、もったいないですからね。

会社や実家近くでのデート

もし周りにカミングアウトしておらず、絶対にバレたくない場合は、会社や実家近くでデートをするのもオススメできません。

というのも、男同士2人が歩いている時って、ノンケ2人が歩いているときの雰囲気と全然違うんですよね。

2人の距離感であったり、話をするときの仕草や目線であったり、ちょっとした空気感で伝わってくるんですよね。

特に女性はそういったことに敏感なので、すぐに噂になって広がっていきます。

カミングアウトしていたり、そういったことを気にしないのであれば全然いいですが、絶対にバレたくない場合に関しては、会社や実家近くのデートは控えるようにしてください。

管理人
僕自身、社内で噂になった経験がありますが、嫌というより本当にめんどくさかったです。

最後に

今回は、ゲイや男同士のデートについて書かせていただきました。

デートに慣れていたり、今まで何人も恋人がいた場合に関しては、特に気にすることでないかもしれません。

ただ真面目なデートとなれば、何をすれば良いか思い浮かばない人も多いかと思いますので、ぜひ参考にしてくださいね!