
この記事でわかること
- ゲイのWANTED掲示板について
- 本当に出会うことはできるのか?
- 使うのが危険な理由
昭和や平成のゲイにとって思い出深いと言えば「WANTED掲示板」です。
特に掲示板文化が盛んだったころは、
- あの人、よく目が合ったけどゲイかな?
- もしかして俺のこと気になっていたのかな?
- 自分のこと書かれてないかな?
と毎日のようにチェックしていた人も多いはずです。
そしてWANTED掲示板は、現代のゲイにとっては全く馴染みのないものですが、実は今でもきちんと機能している掲示板もあります。
そこで今回は「WANTED掲示板」について詳しく説明させていただきます!
この記事の目次
ゲイのWANTED掲示板のおすすめは?
WANTED掲示板というのは、簡単に言えば「たずね人掲示板」のことです。
- 街中ですれ違った人
- 一度会話をして忘れられない人
- もう会えなくなったけど気になっている人
など、このような人の特徴を書き込んで、その人からの連絡や情報を待つための掲示板です。
今の時代でも機能しているWANTED掲示板と言えば、
- メンズネットジャパン(MNJ)
- クールボーイズ(cool boys)
- ゲイウェブジャパン(Gaywebjapan)
この3つの出会い系サイトの中にあります。
ゲイのWANTED掲示板が出会えない理由
WANTED掲示板の出会える確率は0に近いと言っても過言ではありません。
というのも、今の時代にはそぐわない掲示板で、
- WANTED掲示板の利用者は少ない
- 出会いはナイモンなどのゲイアプリに移行している
- プライバシーの問題で嫌がる人も多い
このような理由があるからです。
WANTED掲示板の利用者は少ない
まずWANTED掲示板は、今のゲイは存在自体を知らない人が多いです。
例えば40代以降のゲイであれば、まさに掲示板世代とも言えますので、WANTED掲示板を利用していた人も多いでしょう。
ゲイバーなどでも、よく話題になっていましたからね。
ただ今の若い世代のゲイの場合、WANTED掲示板と聞いてもピンと来ない人ばかりなんですよね。
もちろん知っている人も中にはいますが、かなり少数派だと言えるでしょう。
出会いはナイモンなどのゲイアプリやSNSに移行している
というのも、今のゲイの出会いと言えば、ナイモンなどのGPS付きのゲイアプリに移行しています。
そのため、相手がゲイかどうかが気になった場合は、まずはアプリを開いて確認するんです。
そこで画面上に出てこなければ、諦めるという選択肢になるんですよね。
もしくは、どうしても忘れられない場合は、WANTED掲示板よりはSNSアカウントを探すほうが早いです。
- 「WANTEDを使ってみよう!」
- 「WANTEDを覗いてみよう!」
という発想が出てこないので、そもそも利用するだけ無駄とも言えるでしょう。
WANTED掲示板を嫌がる人も多い
WANTED掲示板に自分のことが書かれると嬉しい人がいる反面、嫌がる人もいます。
- わざわざそんなところに書いて気持ち悪い
- WANTED掲示板を使う人とは関係を持ちたくない
- 詳しい個人情報などを書かないでほしい
このような考えを持っている人も多いので、WANTED掲示板の存在を知っていても、嫌がられる可能性もあります。
ゲイのWANTED掲示板に潜む危険
WANTED掲示板で出会える確率は、限りなく0に近いことに加え、利用しないほうが良い理由もあります。
というのも、
- 会ってもトラブルになる可能性が高い
- 本人以外からメールが来る可能性が高い
- 詐欺や悪質な業者・他サイト誘導のカモにされる
このような危険が潜んでいるからなんです。
会ってもトラブルになる可能性が高い
WANTEDやたずね人掲示板を見る人って、
- 自分のことが好きなナルシスト
- 出会い系の中毒者
もちろん他のタイプの人もいますが、圧倒的にこの2種類の人間が多いです。
もし気になっている相手が、上記のような人間だったら、会ったところで良い関係にはなれないですよね。
結局会ったところで、
- 話が合わない
- 金銭などを騙し取られる
- 性病に感染させられる
こういったことになる可能性が高いので、あまり期待をしないほうがいいんですよね。
悪質な業者や詐欺・他サイト誘導のカモにされる
WANTED掲示板があるサイトは、どれも無料で利用できるものばかりです。
年齢確認もなければ、会員登録をする必要すらもありません。
そして少し言い方は悪いんですが、WANTED掲示板に書き込みをする人は、
- 自分に自信がない人
- ゲイの出会いのことを知らない情報弱者
- 頭の中がお花畑になっている人
このようなタイプの人が非常に多いんですよね。
そのため悪質な業者や詐欺・他サイト誘導にも、まんまと引っかかる人が多く、そういった人たちからカモにされる傾向にあります。
僕も実際に利用したことがありますが、全く関係のないメールが大量に届きました。(書き込んだのは嘘の内容です)
本人だと思わせといて、「メールの調子が悪いから、このサイトに登録して!」というような誘導もかなりありました。
もちろん登録を勧めてくるのは、高額な詐欺・悪質な出会い系サイトです。
投資詐欺などのビジネス勧誘もありましたので、まともなメールが届かないんですよね。
誰でも嘘だとわかるような内容でも、このようなメールがたくさん届くんですから、非常に危険だと言えますよね。
実際にWANTED掲示板には、運営からのそのような注意勧告があります。
最後に
今回は、WANTED掲示板について書かせていただきました。
もちろん出会える可能性は0ではないですし、良い出会いが待ち受けていることもあります。
しかし、今の時代を考えれば非効率なうえに、詐欺や悪質な人からの勧誘にも引っかかる危険があります。
利用するのは自由ですが、そのあたりを十分に考慮したうえで利用してくださいね!
