この記事でわかること
- ナイモンでアカウント停止から復活する方法
- もしアカウント停止から復活できない場合の対処法
大人気ゲイアプリのナイモン(9monsters)は、国内でも利用者数が多く、トップクラスの人気を誇ります。
しかし、利用中にいきなりアカウント停止されることがあり、実際に急にログインできなくなった人も多いんですよね。
そこで今回は「ナイモンのアカウント停止からの復活方法」について詳しく紹介させていただきます!

この記事の目次
ナイモンのアカウント停止から復活する方法
ナイモンのアカウント停止から復活する方法としては、
- メールアドレスとパスワードをしっかりと確認する
- 利用規約に違反していなかったかを振り返ってみる
- 運営に相談をしてみる
これらを順番に試すことで、アカウントを復活できる可能性があります。
メールアドレスとパスワードをしっかりと確認する
もし急にログインができなくなった場合は、メールアドレスとパスワードをしっかりと確認してください。
ナイモンで、いきなりログインができなくなることはあります。
例えばスマホやアプリのアップデート、そしてナイモン側のトラブルなどにより、いきなりログアウト状態になってしまうんですよね。
ただ、そんなときは正しいメールアドレスとパスワードを使えば、またナイモンにログインすることができます。
もし何度やってもログインできない場合は、メールアドレスやパスワードが間違っている、もしくはアカウントの停止や凍結になっている状態なんですよね。
利用規約に違反していなかったかを振り返ってみる
ナイモンでアカウント停止になるのは、何かしらの理由があります。
よくある理由としては「利用規約違反」で、
- 公開している写真に問題がある
- 金銭や薬物関連の話題をした
- 他のユーザーから何度も通報があった
特にこのような違反になることが多いです。
通常はまず運営から警告メッセージが届くんですが、中には警告なしでアカウント停止になることがあります。
それを改善しないことには、アカウント復活してもすぐにまた停止になりますので、自分自身に問題がなかったか振り返ってみましょう。
運営に相談をしてみる
自分自身に何も問題がない場合は、運営に相談してみましょう。
https://ninemonsters.com/ja/support/form
ナイモンは会員登録をしていなくても、上記のフォームより運営に問い合わせができます。
問い合わせをするときは、利用していたメールアドレスを使うことで、スムーズに対応してくれます。
さらに名前やその時に利用していた写真を一緒に送ることで、より迅速な対応をしてくれるでしょう。
日数はかかりますが、それで何も問題がなければ、アカウント停止から復活することができます。

ナイモンでアカウント停止や凍結になる理由
ナイモンでアカウント停止や凍結になる理由としては、
- 何度も利用規約に違反してしまった
- 金銭や薬物関連の募集をしてしまった
- 他のユーザーからの通報が多い
だいたいがこの3つの理由であることが多いです。
ちなみにナイモンの利用規約に関しては、公式の以下のページをご覧になってください。
https://ninemonsters.com/ja/terms-of-service
何度も利用規約に違反してしまった
まずナイモンから警告があるにも関わらず、何度も違反してしまった場合は、アカウント停止や凍結になります。
その中でも多い利用規約の違反としては、利用規約の「禁止事項 - 画像について」の部分ですね。
ナイモンはゲイアプリの中でも「ヤリモク」が多いアプリではあるんですが、実は意外と肌の露出には厳しいんです。
- 性的な欲求を高める画像
- プールや海以外での水着画像
- ヘソ毛でも陰毛と判断されるような画像
など、一般公開する写真に関しては、かなりの厳しい基準があります。
そのため少しでもエロ要素のある写真を一般公開している場合、運営からの警告メッセージが届きます。
さらにそれでも改善がない場合は、アカウントの停止や凍結になるんです。
金銭や薬物関連の募集をしてしまった
さらにナイモンで、金銭や薬物関連の内容は、かなり厳しく監視されています。
例えばなんですが、
- サポやパパ活に該当する行為
- 個人の商売に関する募集
- 薬物、もしくはそれを連想させるような隠語
こういったものは、事前の警告メッセージもなく、アカウント停止や凍結になる可能性もあります。
この場合は、アカウント復活できる可能性も低いので、その点は十分に注意をしてください。
他のユーザーからの通報が多い
また表立って利用規約の違反をしていなくても、他ユーザーからの通報が多い場合も、アカウント停止や凍結になる可能性があります。
よくある例としては、
- お金の貸し借りを要求された
- いきなり暴言や誹謗中傷を受けた
- ストーカー行為をされた
こういったものは、周りのユーザーから通報されることも多いんですよね。
それが何度も重なると「この人は危険人物だな」とナイモンが判断をして、最終的にアカウント停止や凍結になることがあります。
ナイモンでアカウント復活できない場合はどうすればいい?
もしナイモンで運営に問い合わせをしても、アカウント復活ができない場合は、
- 新しいメールアドレスで登録をする
- 新しい端末で登録をする
- 他のゲイアプリを使う
- SNSで出会いを探してみる
- 優良出会い系サイトを使う
これらの方法があります。
新しいメールアドレスで登録をする
ナイモンでアカウントの停止や凍結をされてしまうと、そのアカウントを再度使える可能性は低いです。
さらに使えたとしても、メッセージ内に「赤い警告文」が出てしまったりと、何かしらのペナルティがあるんですよね。
そしてナイモンは、メールアドレスさえあれば、誰でも簡単に登録することができます。
そのため新しいメールアドレスを用意したうえで、登録作業を行ってみましょう。
もしそれで再度アカウント停止や凍結となった場合、運営側からブラックリストに入れられている可能性があります。
新しい端末で登録をする
新しいメールアドレスで再登録できない場合、端末自体に制限がかけられている可能性があります。
簡単に言えば「スマホ本体がブラックリストに入っている状態」ですね。
その場合は、以前と同じ端末ではナイモンを利用することができないので、新しいスマホやタブレットを用意しましょう。
もしくはMacがあれば、ナイモンをパソコン上でも利用することができます。
他のゲイアプリを使う
残念ながら端末をかえても登録ができない場合は、ナイモンへの登録を諦めるしかないです。
そのため他のゲイアプリを使って出会いを探すしかないんですよね。
例えばAMBIRDなんかは、今国内で登録者が急増しているゲイアプリです。
ナイモンとは利用者の層が違いますが、出会いを探すだけであれば、十分に使えるアプリでもあるんですよね。
また他にもゲイアプリはたくさんありますので、好きなアプリを選んで使ってみましょう。
SNSで出会いを探してみる
気軽に出会いを求めたい場合は、Twitter(X)やインスタなどのSNSを利用してみるのもいいですね。
特にTwitter(X)なんかは、ほとんどのゲイが利用していると言っても過言ではありません。
ゲイアプリとは違い、少しずつ仲良くなることができますので、友達などと出会うこともできます。
優良出会い系サイトを使う
さらにゲイの出会いと言えば、優良出会い系サイトを使う方法もあります。
ゲイ向けの出会い系サイトは、詐欺・悪質なところが多いですが、今は男女向けの優良出会い系サイトでもゲイが出会えます。
サイト内には、ゲイや男同士向けの掲示板、またプロフィール検索でゲイのユーザーを探すこともできるんですよね。
優良出会い系サイトは、ゲイアプリを使っていない層が利用していますので、ゲイアプリとは違った出会いを探すことができます。
もしかすると今まで以上に良い出会いが待っているかもしれません。
ナイモン以外でゲイの出会いを探せる優良出会い系サイトやアプリ
ナイモン以外でゲイの出会いを探せる優良出会い系サイトやアプリと言えば、
- AMBIRD
- RESALLY(リザライ)
- ハッピーメール
- ワクワクメール
このようなサイトやアプリが挙げられます。
もちろんサービスによって利用目的も違ってきますが、真面目な出会いから、セフレ・ワンナイトの相手なども探すことができます。
あなた自身の目的に合った探し方を選んでみてください。
この4つのサービスは、ゲイの間でも出会えると評判で、詐欺・悪質なサービスではありません。
「年齢確認」や「本人確認」の実施により、安心した出会いを探すことができます。
年齢確認について
サービスによっては、登録時に必ず「年齢確認」が実施されます。
優良出会い系サービスは、警察に届出を行ったうえで運営をする必要があり、年齢確認が法律によって義務付けられています。
あくまでも未成年の登録を防止するためが目的なので、個人情報が漏れることは一切ありません。
安心して年齢確認を行ってください!
AMBIRD
AMBIRD(アンバード)は、ナイモンに次ぐ人気のゲイアプリです。
お馴染みのGPS機能はもちろん、コミュニティやサークル機能も搭載されています。
「趣味や価値観など中身を重視した出会い」を探すことができますので、真面目な出会いを探したいときにピッタリですね。
また年齢確認がありますので、未成年ユーザーとの出会いが無いのも安心できます。
真面目な出会いの中でも、性生活に関する価値観を重視する出会いを探すことができるので、特定のセフレなんかを探すときに便利です。
マッチングしないとメッセージができない仕様になっていますが、余計な相手からのメッセージを省くことができるのも、大きなメリットですね。
ここ数年で登録者が急増しており、ナイモンの次に人気のゲイアプリになりつつあります!
\登録者が急増中!無料登録でも十分に使える中身重視のゲイアプリ!/
RESALLY(リザライ)
RESALLYは、国内初のゲイ向けパートナー紹介サービスです。
アプリや掲示板のように自分で相手を探したり、募集するのではなく、
- 自分の条件に合った相手を紹介してくれる
- 担当者による身分証を目視にて本人確認の徹底
- 紹介から待ち合わせまで全て代行でセッティングしてくれる
このようなサービスとなっています。
そのため相手の素性がわかったうえでの出会いに期待ができるので、どんな方法よりも安心した出会いを探すことができます。
もちろん紹介してくれるということは、恋愛に奥手だったり、付き合いが苦手な人でもパートナーを探すことが可能です。
紹介してくれた相手と会うためには、必ず一度店舗に来店して本人確認がありますので、東京や大阪に出向く必要があります。
地方都市や田舎に住んでいるゲイにとっては、少し利用しにくいのがデメリットなんですよね。
ただ真剣に将来を見据えて、地方都市や田舎に住んでいる利用者も多いので、真面目なパートナーが欲しいのであれば十分に利用する価値はあります。
今なら無料で相手候補となるユーザーを紹介してくれるので、試しに利用してみるのもいいですね!
\今なら無料シュミレーションでで最大3人まで紹介してもらえる/
ハッピーメール
ハッピーメールは、20年以上運営が続いている老舗の優良出会い系サイトです。
累計会員数が3500万人を突破しており、国内でも一番大きいサイトになります。
過去にAKB48の野呂佳代さんや、ドラァグクイーンのナジャグランディーバさんがYoutubeチャンネルに出演したことでも話題になりましたよね。
そして今現在はカリスマギャルの「ゆきぽよ」さんがイメージキャラクターとして起用されています。
街中にでも巨大広告を見かけますので、知っている人も多いのではないでしょうか。
サイト内には「男性同士」の掲示板が用意されており、同性のプロフィール検索も可能なので、ゲイやLGBTの出会いを探すことができます。
目的として、遊び友達から真面目な恋人・セフレまで、さまざまな関係を募集することができます。
やはり国内で最大規模というだけあり、ノンケとの出会いにも期待ができます。
登録自体は無料となっていますので、ぜひ一度使ってみてください!
\今なら新規無料登録で1200円分のポイントをプレゼント!/
AppstoreやGooglePlayの規約により、アプリ版では「同性愛」の掲示板などが利用できません。また貰える無料ポイント数も少なくなりますので、ブラウザ版での利用をおすすめします。
ワクワクメール
ワクワクメールは、20年以上運営が続いている老舗の優良出会い系サイトです。
累計会員数が1000万人を突破しており、国内でも4番目に大きいサイトになります。
街中にでも巨大広告を見かけますので、知っている人も多いのではないでしょうか。
サイト内には「男同士」の掲示板が用意されており、同性のプロフィール検索も可能なので、ゲイやLGBTの出会いを探すことができます。
またコミュニティ機能も搭載されており、「LGBT」「同性愛」といったコミュニティが用意されているので、さまざまな出会いに期待ができるんですよね。
遊び友達から真面目な恋人・セフレ探しはもちろんのこと、ソシャゲ機能も用意されているので、SNSコミュニティ感覚で利用できます。
登録自体は無料となっていますので、ぜひ一度使ってみてください!
\今なら新規無料登録で1200円分のポイントをプレゼント!/
AppstoreやGooglePlayの規約により、アプリ版では「男同士」の掲示板や、一部LGBT向けのコミュニティが利用できません。また貰える無料ポイント数も少なくなりますので、ブラウザ版での利用をおすすめします。
まとめ:ナイモンでアカウント停止になったら他の方法で出会いを探そう!
今回は、ナイモンのアカウント停止になった場合の対処法について紹介させていただきました。
ナイモンは、ふとしたことでも利用規約違反になりやすく、いきなりアカウント停止になることもあります。
もちろんそこから復活することもありますが、重大な違反をしてしまった場合は、ブラックリスト入りになる可能性もあるんですよね。
その場合は、他の方法で出会いを探してみましょう!