【ゲイの出会い】SURGE(サージ)の登録方法や出会い方を徹底解説

12月 26, 2022

この記事でわかること

  • SURGE(サージ)のことや登録方法について
  • ゲイと出会うための使い方

日本では大人気のマッチングアプリとして「Tinder」があり、運営がLGTBTQ+への理解もありますので、ゲイ同士でも出会うことが可能です。

参考ゲイも使えるTinder(ティンダー)の登録方法や出会い方を徹底解説

続きを見る

しかし、中には「男女が使っているアプリは絶対に嫌だ!」という人もいるでしょう。

そこで今回は、ゲイオンリーのマッチ機能に特化したアプリ「SURGE」について紹介します!

管理人
海外製でありながら日本語で作られているので、登録者も急増していますよ!

SURGE(サージ)について

SURGE(サージ)はゲイオンリーのマッチングアプリで、日本だけではなく海外の人とも出会えるアプリです。

使い方などは非常に簡単で「ハート」か「×」の判断だけ。その他のややこしい機能などは一切搭載されていません。

スマホの操作の人が苦手でも、簡単に気軽な出会いを求めることが可能です!

しかも高い顔認証技術が搭載されており、なりすましアカウント対策もバッチリなのも大きな特徴の1つです。かなり画期的ですね。

SURGEの登録方法

Surgeの登録方法は簡単です。

⇒ SURGE(R18)

公式サイトにアプリをダウンロードするためのURLがあります。

ただ表記は英語になっていますので、iPhoneの場合はApp store、Androidの場合はGoogle playで「SURGE」と検索をしてください。すぐにアプリが出てきます。

インストール後にアプリを起動すると、登録画面が出てきます。

ポイント

  • Apple IDで続ける
  • Facebookでログイン
  • メールで登録

この3つの方法での登録がありますが、メールで登録で問題ないです。(僕はiPhoneユーザなのでAndroidはわかりません)

あとは画面に沿って登録を進めていくだけで、5分もあれば登録が完了します。

SURGEの料金について

SURGEは基本的な機能は無料で使うことができますが、課金をすることでより多くの機能を楽しむことができます。

料金は非常にシンプルになっており、

  • 1か月1,650円
  • 3ヶ月3,400円(月額約1,133円)
  • 1年間8,900円(月額約741円)

となっており、1年契約であれば半額以下で利用できるようになっています。

追加される機能は、以下の通りになります。

  • 「いいね!」をしてくれた人をマッチする前に見れる
  • マッチしなくてもメッセージを送れる
  • メッセージでSURGEのステッカー(絵文字)が使える
  • 一度判断した人に対して、もう一度やり直すことができる
  • 年齢と距離を非表示にできる
  • 無制限でいいねが出来る
  • マッチ後にアルバム機能が使える
  • 位置情報を変更できる

機能の幅が広がりますので、非常に便利になりますね。

しかし、まだユーザー数自体はそこまで多くないので無料でも問題ないですし、登録直後には運営からこのようなメッセージが届きます。

このメッセージに返信することで、有料機能を試すことも可能です。

管理人
いきなり課金するよりかは、様子を見て課金が良さそうですね。

SURGE(サージ)のメリット・デメリット

では、実際に使ってみて感じたSURGEのメリットとデメリットを紹介させていただきます。

SURGEのデメリット

僕がSURGEを使って感じたデメリットは、主に以下の3つになります。

外国製アプリでサポートが英語対応

SURGEは、日本製ではなく外国製のアプリになります。

もちろんアプリ内は日本語での表記がされているので、使用をする分には何の問題はないのですが、何かあった場合のサポートは全て英語になります。

日本語も、慣れていないカタコトなところがあるので、初めてアプリを利用した人は非常に戸惑うでしょう。

ただ今のところ個人情報が流失することもありませんし、何か大きなトラブルが起きるといったこともないです。(1年ほど利用しています)

管理人
迷惑メールが届いたり、ロマンス詐欺のようなことが起きたこともないです!

まだ利用者自体は少ない

これは少し致命的ではあるんですが、公式で500万人突破(2022年12月現在)と書かれていますが、日本人ユーザーはそこまで多くありません。

特に地方や田舎となれば、利用しているユーザーもほとんどいないので、そこまで楽しむことができないでしょう。(表示されるのは200㎞範囲内)

さらに高度な技術を使った顔認証システムがあるんですが、この認証をクリアしているユーザーが少ないのも事実です。

ただ今のところ、こういった技術を搭載しているアプリ自体珍しいですし、今後ユーザー数が増えていくのは間違いないと思います。

管理人
現に僕が登録した1年前と比べて、かなり表示される人も増えてきています!

マッチしないと話が始まらない

これはTinderでも言えることなんですが、SURGEはマッチング機能に特化したアプリで、マッチをしないことにはメッセージのやり取りもできません。

一応、マッチしていない相手にメッセージを送ることは可能なんですが、あくまでもそれは有料機能の1つになります。(課金をしても1日5人まで)

なので「顔出しは必須」になりますし、プロフィールも完成させる必要があります。

ただ逆を言えば、自分が選んでマッチした相手としかメッセージをする必要がないので、タイプ外の人とメッセージをしなくても良いのは嬉しいですね。

管理人
他のアプリやサイトだと、無差別に送ってくる気持ち悪い人もいますので。

SURGEのメリット

では、次にSURGEのメリットについて紹介させていただきます。

顔認証システムによる成りすまし防止

SURGEの一番のメリットは、この「顔認証システム」ですね。

他のサイトやアプリの場合は、実際に顔画像が載っていても本人かどうかわかりません。

SURGEは顔写真を登録すると、すぐに掲載されるわけではなく、アプリ側に出てきた写真の人物と同じポーズを撮る必要があります。

その写真を運営がチェックして無事に本人だと確認ができたら、プロフィールの名前の横にチェックマークが付く仕組みです。

管理人
チェックマークが付いている=本人であることが確定というわけです。

直感的に行える簡単操作

SURGEは、ややこしい操作が一切ありません。

画面に相手が表示されたら「×」か「ハート」のどちらかを選ぶだけです。

「×」は興味ない、「ハート」は興味があるという意味で非常にシンプルです。

あとはマッチすればメッセージのやり取りが可能になります。(メッセージは無料です)

管理人
これならスマホの操作が苦手でも使えますよね。

無料でもある程度は楽しめる

SURGEの基本的な流れは「マッチしたらメッセージを交換する」ということになりますが、それだけであればお金は一切かかりません。

メッセージの送信や受信も無制限で行うことができますし、無料で全て完結させることが可能です。

もちろん課金をすれば、さらにSURGEを楽しむことは可能ですが、今の段階ではそこまでユーザーも多くないので必要はないでしょう。

今後SURGE自体が盛り上がっていけば課金をしたほうがいいですが、今の段階では無料でも十分に楽しめます!

管理人
認証がしっかりしているのに無料で使えるのは高ポイントですね!

SURGE(サージ)でのゲイとの出会い方

では、実際にどのようにしてSURGEを使って出会うかを、詳しく説明させていただきます。

登録後にプロフィールを完成させる

まずはアプリを起動して登録が完了したら、プロフィールを完成させましょう。

ここをしっかり書いてアピールしないことには、相手から見て「どんな人なのか」が全くわからないので、マッチする可能性も低くなります。

真面目な出会いにしても、エロありの出会いにしても、最低限の情報は書いておきましょう。

顔画像を登録して認証を受ける

次に顔画像の登録です。

写真を選択してアップをしようとすると、画面にポーズをした男性の写真が出てきます。

カメラは自動的に起動されますので、男性と同じポーズをして撮影、そして送信を押すと運営による審査が始まります。

審査とは言っても10分も経たないうちに終わりますので、非常に簡単です。

マッチ相手の条件を指定

次にフィルターを使って、マッチ相手の条件を指定します。

認証済みのプロフィールというのは、運営が本人と判断した人のみが表示されることで、ここをONにすることで、なりすましや不正アカウントを完全に除外できます。

もちろんOFFのままでも構わないですが、それだと本人だと確定しているわけではないので、ある程度の見極めが必要になります。

当たり前ではありますが、ここで指定した範囲が狭いほど、表示される相手も少なくなりますので注意してください。

管理人
マッチを楽しみたいだけならフィルターをかける必要はありませんね。

ひたすらマッチを祈る

プロフィールを完成させて、フィルターの設定が完了したら、ひたすらマッチを祈るのみです!

とにかく「×」か「ハート」を直感で押していき、マッチするのを待ちましょう。

先に相手が「ハート」を押していた場合、こちらが「ハート」を押した瞬間にマッチが成立します。すぐに通知で届きます。

逆にこちらが先に「ハート」を押していた場合、相手が「ハート」を押した段階で通知がきますので、マッチしないからと言って諦める必要はありません。

こちらが相手にすぐに表示されるとは限りませんからね。

ちなみに「×」を押したところで、相手側に通知が届くことはありませんので安心してください。

管理人
間違えて「×」や「ハート」を押した場合、やり直しをするためには課金が必要になります。

マッチ後のメッセージを交換する

お互いが「ハート」を押してマッチが成立すると、メッセージのやり取りが可能になります。

メッセージ自体は、送信も受信も無制限でお金がかかりませんので、自由にやり取りを行うことができます。

じっくりやり取りするのもいいですし、近くであれば会ってみるのもいいでしょう。

ただ、どの出会い系にも言えることですが、危険が潜んでいることには変わりがないので注意してくださいね。

参考【本当に危険】ゲイが出会い系サイトやアプリを利用するときの注意

続きを見る

管理人
以上が基本的な使い方になります!

最後に

SURGEは、まだまだユーザー自体は少ないですが、アプリ自体は安心して利用できますし、今後盛り上がっていく可能性はあるでしょう。

マッチング機能しかないのでシンプルですが、こういうのを求めている人も多いですからね!