ナイモンで「〇〇さんがあなたに興味を持ちました!」はどう対応すればいい?

8月 21, 2023

この記事でわかること

  • ナイモンの「〇〇さんがあなたに興味を持ちました!」について
  • 通知がきたときはどうやって反応すればいいのか

ナイモンを利用していると、相手ユーザーからさまざまな通知がきます。

その中で気になる人が多いのが、「〇〇さんがあなたに興味を持ちました」という通知です。

ナイモンの利用に慣れている人であれば、何の通知かはご存知かと思いますが、いきなりこんな通知がきたらビックリしますよね。

また、相手ユーザーに対して、どうやって反応すればいいかもわからないと思います。

そこで今回は、この通知の意味や反応方法について、詳しく紹介させていただきます!

管理人
出会いに繋がりやすい機能であることは間違いないですからね!

ナイモンの「〇〇さんがあなたに興味を持ちました!」とは?

まずナイモンの「〇〇さんがあなたに興味を持ちました!」は、ハウリングの機能の一種です。

ハウリングをすると、全ユーザーにリアルタイムに呼びかけを行うことができるんですが、相手の画面から見ると以下のような表示になっています。

そして「この人に会いたい!」というボタンが押されると、「〇〇さんがあなたに興味を持ちました!」という通知が届くような仕組みです。

もし心当たりがなくこの通知が届いた場合は、操作ミスなどでハウリング機能が働いていることになります。

「今すぐ会いたい!」でハウリングした時だけ

ハウリングにはいくつかの種類があります。

その中でも、「この人に会いたい!」と表示されるのは「今すぐ会いたい!」だけになり、他のハウリング方法だと表示されません。

参考ナイモンの「今すぐ会いたい」とは?他のハウリングとは違う使い方

続きを見る

ナイモンの初心者や使い慣れていない人は、このハウリングの仕組みについて、知らない人が多いんですよね。

管理人
いきなり通知がきたらビックリしますよね。

もし「興味を持ちました」の通知が来たらどう反応すればいい?

「〇〇さんがあなたに興味を持ちました!」と通知がきた場合は、

  • 心当たりがないならハウリングをオフにする
  • タイプであれば連絡をする
  • タイプでなければ無視をする
  • しつこく連打してくる場合はブロックする

基本的には、この4つの対応方法となります。

心当たりがないならハウリングをオフにする

まず心当たりがないのに通知がきた場合は、知らないあいだにハウリングがONになっている可能性があります。

ハウリング一覧の画面を見ると、右下に緑の狼マークがあるんですが、操作ミスで触れてしまう場合があるんですよね。

さらにハウリングのON/OFFのボタンを触ってしまうと、それだけでメッセージなどを入力しなくても、ハウリングがONになります。

ONになったからと言って、表示画面が目立って変わるわけではありませんので、すぐに気づかない場合もあるでしょう。

管理人
心当たりのない通知が来た場合は、すぐにOFFにしましょう!

タイプであれば連絡をする

自分自身でハウリングをして通知が来た場合、その相手がタイプであれば連絡してみましょう。

相手のプロフィールを見て、少しでも気になったら、メッセージのやり取りが始まるキッカケになります。

相手側はあなたのハウリングを見て「この人に会いたい!」を押したわけですから、メッセージも送りやすいはずです。

初めての利用などでは少し勇気がいるかもしれませんが、気にせず送れば大丈夫です。

管理人
「はじめまして!」の一言でも大丈夫ですよ!

タイプでなければ無視をする

相手のプロフィールを見て、タイプでなければ無視して大丈夫です。

アクションがあったからと言って丁寧に返信をしてしまうと、無駄にやり取りが長引いてしまう可能性もあります。

興味がないのに返信をした場合、変に期待を持たせてしまうので、そこで相手が勘違いしてしまうこともあるんですよね。

管理人
気にせず無視して大丈夫です!

しつこく連打してくる場合はブロックする

「この人に会いたい!」は、ハウリングで募集している限り、何度でも押すことが可能です、

一度押したからと言って、ボタンが消えるわけではありません。

そのため、中にはしつこく連打してくる人もいるんですよね。

そのような人がいれば、迷わずブロックをしても大丈夫です。

今後ハウリングをするたびに同じことを繰り返してくる可能性もありますし、何より無駄な通知が届き続けることになりますからね。

管理人
そういう人は、会話も受け身なことが多いのでめんどくさいです。

【注意】冷やかしや暇つぶしで押してくる人もいる

ここで注意をしたいのが、「この人に会いたい!」を押してきたからと言って、すべてが本気ではないということです。

  • 冷やかしや、からかい目的で押してくる
  • 暇だったのでメッセージのやり取りをしたいために押してくる
  • 自分に注目してほしいから押してくる

など、このように全ての人が会いたいという理由で押してくるわけではないんです。

管理人
そのへんの使い方は人それぞれですからね。

最後に

今回は、ナイモンの「〇〇さんがあなたに興味を持ちました!」について書かせていただきました。

これはハウリングの「今すぐ会いたい!」を利用したときに届く通知です。

もしこの通知が届いた場合は、その時の状況によって臨機応変に対応したいですね!